twさんの登場はまだですが、(^^;; 
とても参考になるコメントばかりでありがとうございます。

なかでも ちーさんとレイさん
(コメント記事にさせてもらいました。ごめんなさいね。でもTHX

今のManaの置かれてる状況と心情がかなり近いと思われます



正直まだ納得してないし

関係性の意味も理解できてないけど

先週に続いて、これから常時送る役目を引き受けようと思う

やってみてわかることがあるかもしれないし、

それはManaにとっても同様かもしれない




最近は話し合いもしますよ。けどこの件に関しては

ずっと平行線で、しまいには「じゃもういい」と

不機嫌になることで終わってしまうことが多く

きっと何かもっと違うことを私に期待しているのか、

それとも自分が如何にぐうたらなのか気づいていないのかわからないけど


とりあえず見えるものがあるかもしれないので

そうしてみようかと思う。。。


それと、子供が未だに泣くのも、母親と子供が互いに共依存過ぎるんだと

そう思います。これで二人目が生まれたらもっと大変なことになると思うので

そのときは私もこれまで以上にもっと協力したり環境を変えてみたりしようと

そう思ってます。




あ、そうそう

私は性的役割分業の是非は言うつもりはないですけど

けどちーさんの言われるように、専業主婦の甘えの考えに迎合はしない点は

全く持って同感です。

自分の母親がフルタイムで働いている人だったから、なおさら。

よく以前もこういうコメントを書く人がいましたが

主婦は24時間365日休みがない

という主張はよく聞きます。

0歳児保育や介護ならわかりますよ。確かにその通りかもしれません。

でもそれ以外は単なる甘え

ようするに自分の身を守っているだけの主張に過ぎない

こう書くとまた専業主婦を馬鹿にしてるとか言う人が出てくると思いますが

たぶんそういう人は自分のやっていることに自信がないことの表れだと思いますよ

専業主婦も立派な仕事ですし、(そうならなおさら自分の役割への自覚と完遂は欲しいけど

ようするにレスの件も含め、自分を正当化する人間には一切迎合しません



レイさんからのコメント

>ゴンタさんは男だから、専業主婦の奥さんが育児するべき、男はしないべきと思ってるんでしょう。性別による仕事分担のレッテル貼りですね。
>女はそんなことにこだわる男の気持ちはわかりません。
だからゴンタさんがそんなに送る送らないにこだわるのがよくわからないのです。


私はここで性別での役割分業の是非や

べき論を言いたいのではありません。

もし仮に私がManaとは全く逆の立場

Manaが外で仕事をし、私が家事育児をした場合、

送っていくのは自分の役割だと当然思うから不思議なのです。

レッテルを貼るつもりはないです。

専業主婦の奥さんが育児するべき、男はしないべきと」って言ってますが

この場合、いったい専業とは何を指しているのでしょうか?

たまには手伝ってよとか、そういうレベルの話ではなく

常時そうして欲しい(そうすべき)という論理が

(少なくとも役割という眼鏡で見たときには)まったく理解できないのです。



しかしながら、このコメの内容そのものは、(いい悪いという意味でなく)

今までいろいろな女性から繰り返し聞いてきた言葉であり

「そんなことにこだわる男の気持ち」のそんなことの捉え方が

オトコとオンナでぜんぜん違う論理が働いているのだと考えています。

それが関係性と役割という眼鏡の種類だと思うのです。



青い眼鏡をかけた人にいくら黄色い眼鏡をかけた人が

あそこの色は絶対に黄色だよ

といっても取り合ってもらえないのと同じ



関係性で見ると、同じ事態がどう見えるのか

まずは自分の眼鏡をはずして、他の眼鏡で確認したいと

そう言っているのです。性的役割分業の是非を言いたいのではありません。
いろいろコメント頂いてます。ありがとうございます。

まだこんなに頂けるのは感謝です。

補足しておきますが、今はお互いの関係はすごくいいんですよ。

離婚なんてとんでもない。

ただ昔の嫌な夢を見たのをきっかけに、思い出した疑問とかぶつけさせてもらいました。

さて、TWさん よろしければ、もう少しお付き合いを・・・


今まで女性の立場からいろいろな意見を頂いて、

それは女性の意見ということもありとても新鮮でしたし

知らなかったこと勉強になった面もたくさんあります。


(逆に女性の方から男の本音が聞けるBlogなので貴重だといって頂けることも多いですが)

ただ同じ男性からの意見でこういった建設的というか

心情的な面でこういったことを言って頂ける事が少なかったせいか

とてもなにか感じるものがあるのでしょう。


だから、わかってますよ。

むしろなかなか人の思考って一朝一夕には変えられないので

その辺りの試行錯誤はありますけどね。



もう少し突っ込ませて

>”男は役割に拘り、女は関係性に拘る”
>って、何かの本で読みました。

>「この役立たず!!」とか「使えねえ奴だな!!」・・・です。

>ただ、これは女にとっては、そう悪気なく結構簡単に言っちゃう言葉なんですよね。
>これで”最大級の罵倒された”というのは、男側の一人相撲な気がします。
>(まあ、男から言われたら罵倒そのものですが)
>私も、これがわかるまでは嫁に言われる度にカッカときてたものですw



Manaは(これまでここで紹介してきたのは一部ですが)口が悪いところがあります

口が悪いというのは言葉使いが汚いという意味ではなく

内容が強烈ということですが

でも、本人にそれほど悪意がなく言ってしまっているかもしれないというのは

あるかもしれません。(それにしてもきついですが)

で、女は関係性にこだわるというのは

具体的にはどのような感じを言うんですか?




たとえば幼稚園を送る場合、

今日も、

「来週から毎日送ってね」

かなり当たり前かのように言われました。


自分は会社に遅れなければ構わないと(今は)思っているんだけど、

それでもやっぱり「??」に思うことがあります。


だってさ、他にそういう人がたくさんいるならイザ知らず

しかも妻も忙しい用事があるのならイザ知らず

妊娠で辛いとか、ママ友にいじめられてるとか、たまにはとか・・

それなら理解可能ですが。。


これを「役割」として捉えるのは、私にとってはむしろ自然なんですけども

「関係性」という眼鏡をかけたときには、どう見えるんでしょうか?

他の方でも構いません。よろしければ教えてください。




ちなみに送っていくのが嫌な理由は

子供が別れ際に泣くのが、とても嫌なんだそうです・・・

(子供が可哀相という意味ではなく、自分が疲れる)


私だと泣かないんですが、幼稚園に行くまでの自転車の上では

人さらいかと勘違いされそうなくらい「ママー ママー」と泣きます。

たぶん子供なりにパパはこれから会社に行かなくてはならないから

最後は泣いてはいけないとわかっているのかもしれません

だから


パパだと泣かないんでしょ?

じゃ よろしく


そんな感じです。



私は、それでも

「そのくらい替わってあげれば」

という人が未だにいるのは、どうもかけている眼鏡の違いに

あるような気がしてならないのです。


どっちが正しいとかの問題ではなさそうですね。



昨日のrattoさんのコメを読んでて思ったこと

私のブログに読者登録をしてくれる女性の方からの多い意見に

レスされているダンナが
こんなに辛い気持ちになっているなんて
知りませんでした


みたいな感じのが結構ある

ダンナが如何に問題意識を持って妻に問いかけても

必死になる分だけ妻には単にセックスしたいだけとしか映らない悲しさ


逆に私は未だによく理解できないことだけど、

レスしている女性がダンナの期待に答えられなくて辛いと思っていること

本当に?そう思ってるの?

でもさ

そう思っているならなおさら罵声なんか吐けないよね?

できないなら「できなくてごめんね」って

「子供を産んでホルモンのバランスでそういう気になれないの」って

「性欲が戻ったら一杯しようね」って

それでも襲われそうになったら、

あるいは自分でいたたまれない気持ちになるなら

月一くらいで、後ろ向かせてゴムつけて手でさすって出してあげるとか

ま、そんな具体的じゃなくてもいいんだけど





それに対して醜い言葉で罵って撃退って

いったいどういうこと?


あなたにとって、ダンナに銃口を突きつけられているかもしれないけど

あなたは逆に自分の銃を取り出し、その引き金を引いてるんだよ?

正当防衛ですか?

仕方がないんですものね?




あ、ごめんなさい

なんか攻撃的

rattoさんの事を言っているわけじゃないんですよ

けっして!!!!


てゆか、悪いと思っていたり辛いのなら

そもそも罵声なんか吐かないですよね。

思いやりのかけらもないからそんなこといえるんですよね?



もしよろしければ

辛いと思っていてダンナにどう接しているのか

心のうちを教えて頂けると勉強になります。m(__)m


あ、そうそう

幼稚園送っていく話題を振っていただきましたが、

私は今は自分が連れて行きたいから、

行くのも全くやぶさかでないんだけども


やっぱり未だに理解できないのは

共働きでもない人が

結局自分が楽したいという理由で

送って行ってという申し出に対して

「それくらいやってあげれば」という人が多かったのが

やはり未だに?です。



逆に入れ替えましょうか?



普段家で家事をしているダンナがいます。

外で働いている妻がいます。

朝9時までに出勤しなければいけない妻に対して

朝特に何もすることがない(朝食なども作ってない)ダンナが


「眠いから行ってきて」

って

「どうせ外出るんでしょ?」

「通り道でしょ?」
って

こんなダンナに対して

「妻が行ってあげればいいじゃない」

「そのくらいのこと・・・」



って意見は絶対に出ないと思うんですが?


何だそのニートなダンナは

もっとシャキッとせい!

こんな感じが普通だと思うんだけど




やはり先日のmimiさんや↑さんのコメのように

オンナなら許されてオトコは許されないという考えが

どこかしらあるような気がしてならないGontaです

異論反論オブジェクション
えっと、前回嫌な夢(昔を思い出す)を見たまま思うに任せて書いてしまったので
かなりネガな内容になってしまいましたが・・・
いまは平穏な日々なのですよ。Weの関係になってます。

twさんの「損したと思わないこと」の発想は
今まであまりなかった視点で、
実践する価値がとてもありそうなことですね。

「夫婦関係はゼロサムゲームじゃない」
なるほど、たしかに深層心理ではそう思っていたのかもしれません。

ただいきなり人間の発想を変えるのは現実的には難しいので
逆に「負けるが勝ち」、「損して得取れ」くらいの心境になったほうが
結果的にうまい方向に持っていけそうな気がしました。

今は休戦中ということもあって、お互いを尊敬しあうような
そんな感じになりつつあります。おそらく妻にとっては
子供にだんだん手がかからなくなったのと
妊娠で誘われない安心感があるのかもしれません。

「こんなに楽させてもらって、パパと結婚してよかった」

って最近よく言われます。

それはそれで私はあまり嬉しい言葉じゃないのだけれど
ポジティブな発想になってきているというのはプラス材料
この関係が維持できれば、もしかしたらという感はあります。

あ、それと、いわずもがなかもしれませんが
誹謗中傷と逆の立場からの意見の区別はちゃんとついてますので
断り書きしなくても大丈夫ですよ。ごめんなさいねv